McAfee2009を使用してみました。
2008/11/15 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
お客様がご利用になられているMcAfee2008の有効期限が残りわずかになってきたため、2009をご導入いただきました。
発売間もないからなのか?お休みの日に作用してしまおうという私と同じ考えの方が多いからなのか?センター側が混雑しているようで、アクティベーションに時間がかかりました。
インストールが終わってしまえばその他は問題なさそうでした。
今後、他の業務ソフトとの相性などを検証していく予定です。
無線ルーターの設定
2008/11/07 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
社内で、納品前の無線ルーターと子機をセットアップしました。
納品当日に現地で作業できなくもないのですが、現場でアタフタしないために前もって準備しておきました。
特に無線ルーターは、親機子機が同一メーカー・同一シリーズの物ならば問題ないのですが、そうでない場合には意外と時間がかかることがあります。
仕事は段取りですよね。
老朽化したサーバー機を復活
2008/10/25 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
7-8年もののExpressサーバーです。
最新のWindowsを動かすのは無理としても、
HDやメモリ、その他必要な周辺機器を組み込んでやればまだまだ現役でがんばれます。
メモリ増設
2008/10/17 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
最近私の使用しているパソコンがあまりにも遅く、仕事にも支障をきたすほどになってみました。5~6年もののマシンですから仕方ないとはいえ、捨てるのはもったいないし。
パフォーマンスモニタで調べてみると、明らかにメモリ不足でスワップが走りまくっています。当然動作は遅くなりますし、ハードディスクにも不要な負担をかけてしまいます。
中古のメモリを入手し増設してみたら、見違えるように快適になりました。作戦大成功です。
これであと何年かはがんばってもらえることでしょう。
トラブル終息せず・・・
2008/10/07 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
先週の出来事
お客様からパソコンの修理依頼。
使用中に頻繁に電源が切れるとのことです。
OSのトラブルでフリーズ多発というのはよくあることで再インストールしてしまえばほぼ解決するのですが、勝手に電源が切れるというのは深刻です。
ご購入後数年経っており、経年劣化もあると思われるため予防的にHDDを交換し再インストールをかけました。
ハード診断もかけて異常も見られません。
念のため弊社で2日間動かし続けても全く問題なしでしたので修理完了と判断し納品させていただきました。
今週の出来事
お客様からまた電源が切れてしまうとの連絡を受けました。
となると、疑うべきはパソコン本体ではなく、設置場所にあるとほぼ断言できます。
現地に入って設置状況を確認させていただくと、電源配線が何段ものタコ足配線になっています。建物自体も建築後年数が経っているので、元の電気容量が不足しているのかも知れません。
本日は、
・タコ足配線を一度全て引っぺがして整理する。
・それで改善しなければ電気業者さんに調査をお願いする。
ということとなりました。
あたりまえのことですが、どんなに高性能なパソコンでも、エネルギー源の電気が安定供給されなければ正常には動作しません。
OA機器が増えていくとついついタコ足配線になってしまいがちですが、気をつけなくてはいけませんね。
バーチャルドメイン+SSLでハマりました。
2008/10/03 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
NP-CMS専用のホスティングサーバーにSSL証明書をインストールして、セキュアな環境でご利用いただけるサービスをご提供します。
やることは決定し、NP-CMSのプログラム側の対応もほぼ終わったのですが、問題はサーバーの設定です。
IPベースのマルチドメインならばいろいろと事例や文献もあるのですが、ネームベースのバーチャルドメイン環境ではいろいろと問題が起きそうで不安・・・
予想通り相当深いドツボにハマりましたが、何とか無事設定完了、正常動作直前までこぎつけました。
これで来週から新しいサービスを皆様にお届けできそうです。
ルーターの故障
2008/09/29 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
ADSLをご利用されている方から、すぐ近くに落雷があって以降、インターネットにつながらないとのレスキューコール。
取り急ぎ、LANケーブル、ネットワークカード、ルーターの予備部品を抱えて現地に直行しました。
ラインを内側から外側に向けてチェックしていきます。
パソコン~ルーター:DHCPでIP取得できているので問題なし。
ルーター~ADSLモデム:接続確立せず。LANケーブルを交換しても状況は変わらず。ルーターのWANポートかモデムのLANポートが故障とほぼ断定できます。
なにはともあれ、パソコンの故障ではなくて一安心です。
故障した可能性が高いと思われるルーターを交換して、PPPoE設定、LAN設定をかけ、接続すると・・・あっさりと治りました。
原因はやはりルーターのWAN側ポートの故障でした。
ADSL回線はメタルケーブルですから、どうしても落雷時に影響を受けてしまう危険性が高くなります。
安全のためにも、光回線のご導入を強くお勧めしておきました。
あとは、電源に、雷サージ対策のOAタップを使えばほぼ万全です。
光回線は、単に速度だけではなく、安定性や安全性が高いというメリットもあるんですね。