どっちむいて仕事してますのん?
2008/07/15 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
弊社がシステム全般のメンテナンスをさせていただいているS社様。
サーバー管理やネットワーク全般、WEBアプリ関連は弊社、
VPNは他の業者様、
業務アプリは複数のメーカーのパッケージソフトを使用されており、さらにカスタマイズを別の業者様がご担当されています。
こういうケースの場合、業者間の調整がいろいろと大変だったりします。
まずはトラブル時の障害切り分け。
ソフトメーカーへ問い合わせても、「まずはハードウェアやサーバーOSに異常がないかご確認の上で・・・。」なんて言われると、お客様としてはもうお手上げ。
その道のプロでもないのに、障害の切り分けなんて事実上不可能です。
我々も同業者ですから、ソフトウェアメーカーさんのお気持ちもよくわかります。
でも、こういうご相談を受けると、「お客さまのほうを向いて仕事できていないなぁ」としみじみ感じてしまいます。
S社様の場合には、私にファーストコールをいただけるようにし、TELでのご説明である程度目途をつけ、場合によっては現地に出向いて障害切り分けをします。
メーカーさんや業者さんにたらい回しにされたり、専門用語連発で丸めこまれそうな時にも私が出動します。
当然嫌われ役なんですが、そんなこと屁でもないんです。弊社のポリシーは、いかなる時も、いかなる理由があろうと「お客様に向いて仕事する」ですので。
システムのバージョンアップやグレードアップ時も大変です。
システムやソフト同士の相性・互換性、どのプランがお客さまにとってメリットがあるのか? デメリットは? コストパフォーマンスは? 将来にわたってのサポート etc・・・
こういうケースも各業者やメーカーの思惑が入り乱れて調整は困難を極める場合が多いのです。
・現状維持をすすめるソフトハウスさん、
・ハードの入れ替えを提案する販売店さん、
・バージョンアップを推奨するソフトウェアメーカーさん、
なかなか思惑が一致しません。
そんなときの業者間の調整や選択のアドバイスなども私の大事なお仕事です。
正直、全くもって弊社の利益にはなりませんが、誰かがこれをやらないとお客様が損失をこうむる可能性がありますので。
これまた他の業者さんからは思い切り嫌われる役目なのですが、私はお客様から頼まれれば決してお断りはしません。
弊社のスタッフにもそうあるべく指導しています。
ポイントは、嫌われてもいいけど、夜道で刺されない程度にね(笑)と。
それともうひとつ、絶対に一歩も引くなと。
こちらが「お客様に向いて仕事」している限り、負けるわけにはいきませんからね。
S社様の件でのやりとりは、今月いっぱい続きそうです。しばらくは、夜道で刺されないように気をつけます(笑)。
福岡に出張です。
2008/05/31 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
事前に社内で十分な準備をしておいたのとお客様に準備をお願いしておいたので、現地作業も全くトラブルなく順調な一日でした。
やっぱり仕事は段取りですね。
ちょっとドキッとしました。
お客様の一言。
「以前ブログの話題に出てきた『A社長』って、ウチの社長のことですよね」
その通りです。ビンゴです。よくおわかりいただけましたね。
これは迂闊なこと書けないなと改めて気が引き締まりました。
BLOGを書いていることをお伝えもしてなかったにも関わらずご愛読いただいて光栄です。
これからも応援よろしくお願いいたします。
帰りの新幹線では、
すっかりくつろぎモードで、読書とお酒を楽しまさせていただきました。
Windows2000サーバーのインストール
2008/05/29 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
Windows2000サーバーは、いまさら感もありますが、お客様がご利用になっている業務アプリケーションの都合上やむを得ずの選択肢です。
ご利用いただいているサーバーハードが老朽化したため、新しいマシンでこれまでと同じOS、同じアプリケーションを動作させることになりました。
過去に何度も実績のあるwindows2000サーバーのインストールですが、今回はいくつかの難関が控えています。
1.大容量ハードディスクの問題
Windows2000の標準状態では、128GB以上のハードディスク領域が使用できません。
今回SATAⅡの320GBハードディスクをRAID1で利用するのですが、このままでは記憶容量の半分以上が無駄になってしまいます。
解決策は、
①サービスパック4をインストール。
②レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters に、
EnableBigLba という変数名で、REG_DWORD形式の値 0x1 を登録する。
これで大容量ハードディスクをフルに活用することが可能になります。
2.Cドライブのサイズ変更
インストーラーによっては、初期のCドライブの容量が大きくとれない場合があります。
いくら大容量のHDを使用してもこれでは意味がないですね。
また、Cドライブの設定を変更できたとしても、その時点では128GB以上の領域を使用できないので、それ以上のサイズをCドライブに割り当てることができません。
そこで役に立つのがDiskpart.exe。
このコマンドは元々Windows2000には装備されていないのですが、MicrosoftのTecknetからリソースキットの一部としてダウンロードして利用することができます。
ちなみに、URLは http://support.microsoft.com/kb/927229
手順は意外と簡単です。
①diskpartを起動。
②list volumeで状態を確認。
③select disk n (nは②で表示されたディスク番号)
④extend size=xxxx (MB単位のサイズを入力。サイズ指定なしの場合は全領域)
これで基本部分は完了です。
あとはお客様の社内でネットワーク設定をして、データベースとアプリケーションを復元すれば完了です。
ちょっと贅沢しちゃいました。ワイヤレスキーボード
2008/05/26 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
これまで使用していたキーボードが調子悪く、妙に文字化けしたり、特定の文字が入力しにくかったりという状態になったので、思い切ってちょっと贅沢しちゃいました。
ワイヤレスキーボードとマウスのセットです。
レシーバーが思ったよりも大きくて、ノートパソコンで使用するにはちょっと残念な感じですが、全般的には満足してます。
資料作成
2008/05/22 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
週末に、大勢のお客様がご出席されるお打ち合わせが控えているので準備が大変です。
本当はペーパーレスにしたいところなのですが、現実はそうもいきません。
『エコ』を気にしながら、少しでも枚数を減らすよう両面コピーを利用したり、カラーでなくてもよいところはモノクロでコピーしたり。
もちろん、資料そのもののボリュームを減らすよう、作成にも気を遣いました。
あまり枚数の多い資料は目を通していただけないものですからね。
なんとか今日中に片付きそうです。
Outlook Expressの印刷不具合
2008/05/07 12:00:00 SEの独り言
コメント (1)
お客様から、
『Outlook Expressでメールを印刷すると、左端が切れてしまうのだが、設定を元に戻す方法が分からない』
とのご質問をいただきました。
普段気にしたこともないような設定なので私も即答できず、とりあえずOutlook Expressを立ち上げて確認してみました。
が、たしかに、そんな設定箇所はどこにも見当たりません。
メールソフトではないのかとプリンタのプロパティなども調べてみましたがそれらしい箇所は見当たらず。
何となく、IEのページ設定画面を初期値に戻してみたら・・・
あっさりと治りました!
これはちょっと気付かないですよね。ページ設定をIEとOEで共有するのならば、OE側にもページ設定のプロパティ変更画面をつけて欲しいものです。
弊社もWindows Vista導入しました。
2008/05/04 12:00:00 SEの独り言
コメント (0)
会社に残っていた旧型のWindows2000パソコン数台と、部品どり用で保管しておいたパソコン達から、パーツのいいとこどりをして、Vista用マシンを組み立てました。
さすがにWindows2000はメーカーサポートも切れてますし、最新のIEも使えないなどいろいろ不都合が出てきたので思い切りました。
こういうお仕事は、連休中でないとなかなか手がつけられないので、ちょうどいいタイミングでした。
チップセットとか音源周りのドライバーがなかなか合わなくて、何度かくじけそうになりながらもなんとか完成!
寄せ集めたメモリがふんだんに入ってるので、旧型マシンでも思ったより快適でした。
ただ、使い慣れたフリーソフトが動作しないなどの相性問題が多く、今後どう改善していくかが課題です。
もちろん、いい解決策が見つかれば弊社のお客様にはフィードバックさせていただきます。
これで長年お世話になったWindows2000ともお別れです。