カーチャンも帰ってきました!
2016/04/07 15:52:35 社長の独り言
コメント (0)

トーチャンツバメに遅れること半日で、
カーチャンツバメも帰ってきました!
カーチャンは去年使った巣に入って巣の手直し、
トーチャンはすぐそばで見張りをしています。
よし!
今年もまた間抜けなアホ毛の生えたヒナが見られそうです。
整いました。
ツバメの子育てとかけまして、
シャリとときます。
その心は、
スの具合が大切でしょう。
待ってました!
2016/04/06 09:52:24 社長の独り言
コメント (0)

ツバメが帰ってきました。
姿を見せたのが去年より2週間ほど遅いのでもう戻ってこないのではと心配していましたが一安心です。
どうやらオスが先に飛来したのでしょうか。
必死に鳴いてメスの到着を待っている様子です。
今年もまたウチの軒下で子育てしてくれるのを期待しつつ、
駐車場を駐車禁止にして待っています(笑)
整いました。
戻ってきたツバメとかけまして、
ノーマットの防虫剤とときます。
その心は、
オスだけでしょう。
大儀であった
2016/04/05 13:01:54 社長の独り言
コメント (0)

今日は大型ごみの日。
1年間トラオ君の攻撃に耐えたキャットタワーと本日でおさらばです。
ご苦労様でした。
さて、新人キャットタワーはどのくらい耐えてくれるのでしょうか?
実は既にボロボロなんです(泣)
整いました。
タワーとかけまして、
ジャンプする仮面ライダーとときます。
その心は、
トウッ!
どこに行っても同じです
2016/04/02 15:51:12 社長の独り言
コメント (0)

週末恒例の獣道なう。
崖の上の頭上から、花見客のBBQの匂いが下ってきて、
森の中までBBQフレーバーが充満しています。
というか、山の中どこに行ってもBBQクサイ(笑)
山を下りて、走る場所を河原に変更してみましたが、
これまた花見客だらけでBBQクサイ。
それ以前に人が多すぎて走れません。
今日はおとなしく引き上げることにします。
ちなみに今日は崖から落ちませんでした(笑)
整いました。
無事通り抜けた獣道とかけまして、
へたくそな漫才とときます。
その心は、
どちらもオチないでしょう。
リベンジを決意!
2016/03/29 14:34:25 社長の独り言
コメント (0)
先日マウンテンバイクで山登りしたときに、面白そうな獣道を発見しました。
人が通る気配もないし、
こりゃあ行くしかないでしょう!
オトコノコとしては。
そしてご期待通り、
速攻で落ち葉で滑って崖から転落(痛)
うまい具合に受け身が取れたので体は無事でした。
が、
メガネがどこかに行ってしまいました。
ちなみに私、裸眼視力0.1以下です。
これは命に関わるか?と思ったら、
なんと、
奇跡的に頭の裏側というか首側にメガネがぶらさがっていました。
一命をとりとめました。
そして、気になるマウンテンバイクのダメージは、
どうやらパンクだけで済みました。
これに懲りず、来週リベンジに行ってきます。
予備の眼鏡持って。
整いました。
パンクしたマウンテンバイクとかけまして、
応援団員の挨拶とときます。
その心は、
オスしかありません。
トラオ君は今日もマイペース
2016/03/28 11:58:52 社長の独り言
コメント (0)

今日のトラオ君。
私がトイレに入るとドアをガリガリ、
ドアを開けてやると、すすっとおもちゃを差し出す。
なに、遊べってか?

トイレに入れてやると、
すかさずパンツにin。
パンツが伸びそう(汗)

私がエアロバイクを漕ごうとしたら、
奪い取ってこのドヤ顔。
いちいちムカつくわあ。
整いました。
マイペースなトラオ君とかけまして、
私の母親とときます。
その心は、
どちらもワガママでしょう。
お寺とクラウン
2016/03/27 20:09:27 社長の独り言
コメント (0)


今日の撮影のお仕事は、
お寺とクラウンさんという珍しい組み合わせでした。
本堂は思ったより暗いので被写体ブレしまくりました。
シャッターを押した数のおよそ4割がボツ(恥)
まあ私ごときの腕ならこんなものでしょう。
整いました。
道化師を目指している人とかけまして、
高級車に乗ってみたい人とときます。
その心は、
いつかはクラウンでしょう。