トイレ日記シリーズ
2018/05/26 08:06:23 社長の独り言
コメント (0)

何故か知らねどニャンズに大人気な我が家のトイレ。
毎回限定1匹の付き添いニャンズの競争率が非常に高いのです。
本日プレミア席をゲットしたのはKYトシヲ君でした。
てかお前トイレで寝るな(笑) 立ったまま寝るな(笑)
結局何がしたかったのか不明です。
インスタ映え優先
2018/05/25 21:50:48 社長の独り言
コメント (0)

トラオが何かをやらかした時に、
やらかしを止める前にまずは写真を撮ることを優先する我が家の風潮、
我ながらどうかしてるぜ(笑)
抱っこ魔
2018/05/23 08:22:51 社長の独り言
コメント (0)

いくつになっても抱っこ魔を卒業できないチビチッチ、
ちなみに13歳。
最近はトイレにまで押しかけて抱っこをねだるようになりました。
加齢と共に甘えん坊度合いが加速しているように思うのは気のせいでしょうか?

抱っこしてやると、
口が開きっぱなしになって間抜け顔になります(笑)
頼もしいガードマン
2018/05/21 08:47:04 社長の独り言
コメント (0)

ツバメのカーチャンが巣で卵を温めている間、
トーチャンは巣の近くで見張り役に徹しています。
どうやら私は顔を覚えられているらしくすぐ近くまで近づいても大丈夫なのですけれど、
他の人間が近づくとトーチャン激おこ(笑)
私も対カラス用の超強力水鉄砲を用意していつでも助太刀できるようスタンバイしているので、
ヤバイ時には知らせに来いよ。
プチBBQ
2018/05/20 20:30:30 社長の独り言
コメント (0)

休日出勤で仕事が思ったよりはかどって、
精神的な余裕ができたので、
今日は我が家のテラスでプチBBQなう。
涼しくて気持ちE
抱卵開始!
2018/05/19 11:25:20 社長の独り言
コメント (0)

ツバメのカーチャンが巣の中でうずくまるような体制を取り始めました。
これはもう間違いなく抱卵のポーズ!
天敵のカラス退治は弊社としても全社的に協力する所存ですので、
元気なお子様を育ててください。
さて、対カラス専用の強力水鉄砲を整備しておかねば。
循環エコシステム
2018/05/18 09:23:00 社長の独り言
コメント (0)

朝食をガッつきすぎて、食べたものをオエッコしてしまったトシヲ君の図。
でも大丈夫。
トシヲ本人とテルちゃんがきれいに片づけてくれました(笑)
というか、
オエッコする前よりも床がきれいになったのではないかという話もあり。
我が家の循環エコシステムは大変高性能で便利なのですが、
大きな欠点が一つ。
床掃除用洗剤や床用ワックスが使用できません。