招かれざる客
2017/09/13 19:31:10 中小企業診断士の独り言
コメント (0)

金融機関から斡旋されて企業に派遣される中小企業診断士は、
往々にして招かれざる客であることが多いのです。
見られたくないところをさらけ出して、
痛いところをチクチクやられるわけですから、
同じ経営者として気持ちは分かります。
ええ、
本日もドタキャンでした(笑)
経営者の方に味方だと思っていただけることも中小企業診断士の大事な素質ですからね。
こんなことにくじけず、しつこく(笑)アポとり続けますよ!
嫌われない程度に(爆)
戦友
2017/09/11 22:21:21 中小企業診断士の独り言
コメント (0)

数か月前に某企業の診断業務で
某機関の某氏と診断士の私がお互いの立場の違いから激しい意見のやりあいに・・・
もう某機関からの仕事の依頼はないであろうことを覚悟しておりました。
そして今日、
某氏から私ご指名で仕事の依頼が(驚)
マ ジ カ ヨ
まさかご指名いただけるとは・・・
承知しました!
机の上にこれだけ診断業務がたまりまくっていますが、
これを受けねば漢じゃない!
あなたからのご依頼ならどんなに忙しかろうが必ず受けます!
またバッチバチやりあいましょうね(笑)
お手柔らかにね。
ECRSシューマイ
2017/09/01 21:24:00 中小企業診断士の独り言
コメント (0)

今日のディナーは我が家の名物料理、皮なしシューマイ。
ECRSの原則に基づいて改善を行ったところ、このような形になりました。
皮に包む手間が不要になり調理工程を大幅に省力化でき、低コスト化・短納期化を実現しました。
そして、夫婦揃って嫌いなグリーンピースの代わりに、枝豆を代用(笑)
クオリティも向上しました。
ピータン婆が物欲しそうな顔で見つめていますけど、玉ねぎが入っとるから食べさせるわけにはいきません。
残念でした。
そういえば今日はテルちゃんがおとなしいが、どしうた?

やっぱり来たwwwwwwwwwwwwwwww
来ないわけがないwwwwwwwwwwwwww
リスクマネージメント
2017/08/16 21:44:31 中小企業診断士の独り言
コメント (0)

LANケーブル製作で握力を喪失してしまった私の右手、
プルプル震えて箸が持てる状態ではありません。
でも大丈夫。

こういう時に備えて、
左手でも箸が使えるように備えております(笑)
リスク管理って大事ですよね。
帰省ラッシュにはまる
2017/08/12 20:43:29 中小企業診断士の独り言
コメント (0)

お盆休みにしか日程が合わなかった打ち合わせ。
いつもは片道1時間半の道のりが、今日は3時間以上。
早朝に出発して帰宅できたのは夜でした。
私の女子力
2017/08/06 10:14:14 中小企業診断士の独り言
コメント (0)

二日間立ちっぱなしの仕事で足がむくんでしまい、
靴が履けなくなりました。
女子か(笑)
発表会!
2017/07/30 09:25:01 中小企業診断士の独り言
コメント (0)

自分のこと以上に緊張する(笑)
最前列

ステージ近し!