CMSを活用したホームページ制作、SEO対策、WEBアプリケーション開発、通信販売コンサルティング、インターネットサーバーホスティング/ハウジング 有限会社ネットプロンプト

会社経営していると、当然お取引先と『恩の貸し借り』のようなことが頻繁にあります。以前は個人的に『貸し借り』というのが好きじゃなかったのですが、自然と、無理なく『貸し借り』ができるようになってきた自分に気付きました。 | 社長日記 | BLOG|ネットプロンプトの社長日記 | (有)ネットプロンプト(NetPrompt)
社長日記
社長日記
一念発起して中小企業診断士になりました。

恩の貸し借り

2007/02/19 12:00:00  社長の独り言
会社経営していると、当然お取引先と『恩の貸し借り』のようなことが頻繁にあります。
以前は個人的に『貸し借り』というのが好きじゃなくて、
 ・できる限り借りを作らない。
 ・できる限り恩をお仕着せしない。
を心がけていたのですが、何年間か経営を続けているうちに、自然と、無理なく『貸し借り』ができるようになってきた自分に気付きました。
 

『借りる』場合

 ・会社としてはまだまだ歴史も浅く実績も少ない。規模も零細。
 ・経営者としてもまだまだ若造。
いづれにしても若輩者ですから、諸先輩方の恩はありがたくいただくのが礼儀だと思い始めました。
 

『貸す』場合

見返りを期待しないといえば嘘になりますが、
 ・他で受けた恩を、また別の方に別の形でご恩返しすることも必要。
 ・結果(恩返し)は後から付いてくるもの。付いてこないのは自らに問題がある。
と思い始めたから。
 

本日の出来事

本日も、予期せぬ会社(以後A社様とします)から予期せぬご紹介をいただきました。
A社様のお取引先のB社様が、システム開発で困っておられるので急遽HELPしてもらえないか?とのこと。
以前弊社ではこなせない商談をA社様に引き受けていただいた経緯が何度かありました。その時のA社様のご担当者からのご依頼です。

予期せぬというと失礼かも知れませんが、私としては『恩を売った』つもりもなかったもので思いもかけず、非常にありがたく感じました。
早速ご訪問したB社様とのおおまかな商談もまとまりそうで、細かい話は後にして早速作業に・・・という急展開でした。
B社様との売上利益云々よりも、困っておられるB社様に弊社をご紹介いただいたということに価値があるんですね。それだけご信頼いただいたからには是非お答えしないといけない。

もちろんプロとしての仕事ですから、
 ・営業として利益を確保できるように商談を進める。
 ・技術者としてもクライアントにご満足いただけるよう最善を尽くす。
 ・経営者として、今後A社様、B社様と良いお取引を継続できる関係を築く。
をクリアしなければなりません。

短期のお仕事ですが、プレッシャーを楽しみながらいいお仕事をさせていただこうと思っています。
 

  にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ  にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ  広島ブログ

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像