ヤケ酒&ふて寝
2014/05/24 18:06:43 社長の独り言
コメント (0)

トラオ君の猫エイズ抗体検査が陽性でした(泣)
まだこんなにちっちゃいのに。こんなに元気なのに。
お母さんが猫エイズのキャリアだったのでしょう。
認めたくない現実ですが、受け入れるしかない事実です。
可能性は低いのですが、一縷の望みもあります。
猫エイズ検査は、ウイルス本体を見つける検査ではなくて、抗体を見つける検査です。
トラオ君が猫エイズに感染してなくても、お母さんから貰った抗体が検査に反応した可能性もあるのだと。
しかし、お母さんから貰った抗体が無くなるのは数か月後・・・
つまり、再検査は当分先の話。
猫エイズに感染していてもしていなくても里親探しは難しいことになりました。
どうする、こうなったらウチで一生暮らすか(笑)
最近このパターンばっか(笑)

もう今日は何もやる気が起きないので昼からヤケ酒ですわ。
休日出勤も止めた。
バイクの整備もまた今度。
プールも今日は行く気なし。というか酒飲んだので無理。
さあて、今日は一日トラオ君と昼寝するぞ!
長老の指定席
2014/05/23 社長の独り言
コメント (0)

トラオ君の主食が、
ミルクから離乳用のペーストに切り替わりました。
一度だけちょっと下痢気味になりましたが、離乳は順調です。

そこはウチの長老たちの指定席なんですけど、
トラオ君、ちょっと態度でかすぎませんか?
急冷機ゲット!
2014/05/22 22:27:44 社長の独り言
コメント (0)

サントリーさんからお荷物が届きました。

こ れ は ・・・
プレミアルモルツ48本分のシールを集めるともらえる急冷機!
そういえば先月プレミアルモルツを大人買いした記憶が・・・
なんか得した気分です!
さっそく使ってみますよ。

電池を入れて、氷をセットして、
スイッチON!

凄い!本当に冷え冷えです。
あ、サントリーさんすみません、他社の製品、しかも発泡酒で(笑)
手持ちがこれしかなかったものでして(汗)
備えあれば患いなし

トラオ君の哺乳瓶の交換用乳首をペットショップで買ってきました。
これで2~3日は大丈夫かな。
哺乳瓶が・・・
2014/05/21 20:40:52 社長の独り言
コメント (0)

トラオ君の乳歯が生えてきました。
うれしいことなのですが、そのおかげで哺乳瓶の先がボロボロになってしまいました。
新品に交換してみましたが、これまた瞬殺orz
そろそろお皿から飲むように練習してみましょうか。

最年少のテルちゃんに続き、トシヲ君もトラオ君の遊び相手になってくれています。
KYのくせにちゃんと手加減もできるみたいで一安心。
定点観測シリーズ・ツバメの巣作り

外壁工事は終了した模様、今日はご夫婦が入れ代わり立ち代わり、内装工事にいそしんでおられます。
ちなみに、毎日観察していたら、鳴き声でオスメスの個体識別ができるようになりました!
計れまテン
2014/05/20 20:56:48 社長の独り言
コメント (0)
しばらくトラオ君の体重の写真をUPしてませんでした。
忘れていたわけでも、サボっていたわけでもないのです。
諸事情により計測できなかったのでした。

体重計るよ~

びよよ~ん!
こんな調子なものですから、我が家にある機材では正確に計測ができないのでした。
おそらく現在500g台半ばだと思います。

気が付けば巣らしい形になっていました(驚)
完成間近か?
早くもトイレをマスターしました(驚)
2014/05/19 10:05:26 社長の独り言
コメント (0)

なんと、
トラオ君が早くもトイレをマスターしました(驚)
凄いね君、超賢いぞ。
でもね、
ウ●チの仕方はマスターしたのですが、ウ●チの終わり方をまだマスターしてないので、
ウ●チを引きずったまま外に出てしまって大変なことになってしまうのです(泣)
しかたないか。
離乳開始しました。
2014/05/19 09:34:45 社長の独り言
コメント (0)

トラオ君の離乳を開始しました。
まだ自分で食べ物を口にしたことがないので食べ方がわからないようです。
無理やり口に突っ込むとモグモグ美味しそうに食べるので大丈夫でしょう。
まずは小さじ一杯分程度からスタートして、毎日徐々に量を増やしていく予定です。
ツバメの巣作り

一羽が乗れる程度の大きさになってきました。順調です。

バイクと自転車の置き場所を変更しました。
ウンチで汚れるのを防ぐためではなくて、野良猫の踏み台にされて巣を荒らされるのを防ぐためです。
という訳でして、弊社の駐車場は子ツバメさんの巣立ちが終わるまでしばらく不便な状態になります。
悪しからずご了承くださいませ。