マーチャンダイジングとは
2023/07/18 16:41:50
コメント (0)
こんにちは。梅子です。
今日は前回の続きで、リテールマーケティング検定の試験科目「マーチャンダイジング」の内容を見ていこうと思います。
「マーチャンダイジング」って、なんだか聞きなれない言葉ですよね。私は検定の勉強を始めるまで、一度も聞いたことがありませんでした。
Wikipediaで調べてみると、
「マーチャンダイジング (英語: merchandising) とは、一般的には、消費者の欲求・要求に適う商品を、適切な数量、適切な価格、適切なタイミング等で提供するための企業活動のこと。」とあります。
要するに、お客さんに適切に商品を売っていくために、どんな計画を立てたら良いのか、どんな管理をしていったら良いのかを考えることなのかなと理解しています。
勉強してみると、「お客さんに商品を売る」という単純な一つの動作に見えることでも、実はその中に、立てるべき計画がたくさんあり、していかなければならない管理が複数あることに気づきます。
例えば、もし、自分のお店の商品が売れなくなってしまった時、「今まで売れていたのにどうして?」と疑問を持った時、改善点を見つけるための切り口が複数あるということでもありますよね。
次回は「ストアオペレーション」について考えてみようと思います。
猛暑日が続いていますので、体調を崩さないように気を付けましょう。
ではでは。
リテールマーケティングとは
2023/07/11 13:40:09
コメント (0)
こんにちは。梅子です。
今日は私が先日受けたリテールマーケティング検定のお話です。
リテールマーケティング検定は商工会議所主催の検定で、合格したら販売士の資格がもらえます。
試験には、販売員の接客マナー、マーケティング知識全般、人事、労務、財務他、幅広い範囲から問題が出題され、ビジネスに携わる方なら確実に役に立つ知識が学べます。
実際勉強してみて一番良かったのは、一つの物事でも、いろんな立場の方の目線で考えることができるようになったことでしょうか。
レベルは3段階に分かれていて、
販売士3級:売場の販売員のレベル
販売士2級:売場の管理者クラスのレベル
販売士1級:店長や経営者クラスのレベル
に分かれています。
試験の科目は1級から3級まで同じで、
① 小売業の類型
② マーチャンダイジング
③ ストアオペレーション
④ マーケティング
⑤ 販売・経営管理
の5科目です。
次回は学習内容の詳しい内容をご紹介していきます。
ではでは。